医療法人清心会 徳山クリニック

訪問診療

訪問診療に関するご案内

訪問診療とは

病状により通院することが難しく、安心できるお住まいで療養を望む方に対して医師が定期的にお住まいへ訪問して診療を行うサービスです。

在宅療養計画をもとに定期的に(例: 2週間に1回)医師・訪問スタッフが診察に伺います。定期的な診察を行うことで、きめ細やかな健康管理に努めることができ、体調の悪化を未然に防ぐことも可能になります。また、入院加療が望ましいと判断される場合、入院できる医療機関と連携してスムーズな対応を行うことが出来ます。
 また人生最期の時間をお住まいで過ごしたい場合には入院せずに、お住まいでできる療養の提供を致します。

訪問診療とは

具体的な内容

  • 診察
    体温・血圧測定・呼吸状態の確認を含む健康チェック
  • 治療
    定期使用薬の調整や病状に応じた内服追加・減量など必要に応じた点滴加療
  • 検査
    血液検査・尿検査・心電図検査など
    (注 : レントゲンやエコー検査は在宅では難しく医療機関の受診を要します。)
  • その他 療養上の相談や 褥瘡予防や処置 など

また定期的な「訪問診療」だけでなく、急に具合が悪くなった時や突発的な症状が現れた時に、患者様や御家族の要請に応じて、診察を行う「往診」も可能になります。

※「定期的な訪問診療」を基本とし、「緊急時の往診」で対応することで自宅での療養生活をサポートします。また地域のケアマネジャーや介護施設、訪問看護ステーションなど多職種で情報共有や連携をとり、包括的なケアで適切な在宅医療の環境作りを共に行っていきます。

訪問診療の対象となる方

  • 歩行困難・長時間座位の姿勢が難しいなどで医療機関への通院が困難な方
  • 体力の低下が顕著で退院後の療養を住み慣れた自宅で過ごしたい方
  • 終末期 / 人生の最期の療養生活をお住まいでされたい方

このような患者様のお住まいに訪問し診療を行います。

訪問診療のメリット・デメリット

訪問診療のメリット

  • ①住み慣れたお住まいで過ごすことで御本人らしさ・尊厳を維持しやすくなります。
  • ②通院負担の軽減

    往復の移動や、クリニックや薬局での待ち時間など身体的負担を大きく解消することが出来ます。付き添いの家族や介護者の負担も同じく減らすことが出来ます。

  • ③24時間365日体制の対応

    在宅療養支援診療科では訪問看護ステーションと連携し、定期的な訪問診療に加え夜間や休日を含め「24時間365日 医師・看護師が対応できる体制」を整えています。電話の指示、往診、救急搬送の指示など様々な対応が可能ですので緊急時にも安心です。

訪問診療のデメリット

より専門的な検査(CT / MRI / レントゲン / 超音波)などはお住まいではできませんので医療機関の受診が必要になります。

訪問診療の流れ

  1. ①面談

    まずは患者様・御家族の要望の聞き取りを行い、訪問診療での対応が十分可能である場合、訪問診療の契約を行います。

  2. ② 訪問診療開始

    定期的な訪問診療に加え、サービス担当者会議を通して、ケアマネジャー・訪問看護ステーション・薬剤師・福祉用具業者・ヘルパーとの連携を強化・継続していきます。

    訪問診療のチームの一例

山城 清人

在宅療養支援診療科 科長 医師 山城 清人

患者さま・御家族の歩んできた人生・生活を大事にする診療を行いたいと思っております。 訪問診療を必要とされる皆様が主役になります。訪問診療だけでは、御本人・御家族を支えるサポートが不十分なこともあるため、必要に応じて多職種の力も借りながら、チームでサポートして参ります。徳山クリニックに訪問診療を依頼して良かったと、ずっと思って頂けるそんな関わり方が出来るよう善処していきます。

自宅での療養生活には、さまざまな悩みがあると思います。
悩みを抱えず、まずはお気軽に御相談下さい。

  • 医師 山城 清人
  • 相談員(メディカルソーシャルワーカー:MSW)新屋 みゆき
  • 看護師 新城 尚美 / 我喜屋 薫 / 伊波 浩美
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港2丁目46番12号 メディカルプラザ牧港 5階
在宅療養支援診療科
TEL: 098-894-7686
FAX: 098-894-7687